Author:kobutamana
金沢で暮らすのんびりした
秋田犬とらと
その家族の日常です。
とうちゃん、かあちゃん
FOO(大学生)WOO(中学生)
そして愛知で働くBOOが
たまに出没
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
今日はFOOの二十歳の誕生日です。
いつもと変わりなく6時の電車に乗って大学に行きました。
17年前FOOは3歳児検診で大きな病気が見つかりその日のうちに
大きな病院に行き直ぐに入院、治療ということになりました。
そこから3年間FOOと私のクリーンルームでの入院生活となりました。
当時この病気の症例が少なく治療方法も手探り状態でした。
3年生存率は40%以下といわれた時のショックは今でも忘れられません。
もしドラえもんのタイム風呂敷があるなら、あの頃の自分に逢いに行き
今のFOOを見せてあげたい
すべてうまくいくから心配せず時を待ちなさい・・・と。
入院中小児外科の婦長さんがあなたの娘さんは
苗字にも名前にもすべてに「人」という文字が入っているので
たくさんの人によって活かし生かされる人間になる・・・と言われました。
その時初めてFOOのフルネームすべてに人という文字が隠れているコトを
知りました。
たくさんの治療と手術、そして主治医の先生、たくさんの医療関係者の方々、
学校の先生、お友達
そしてFOOに「夢」という道の扉を開けてくださった先生
感謝してもしきれないほど・・・。
今日、二十歳という節目を迎え改めてかあちゃんは
お世話になった方々ひとりひとりにお礼を言いたくなりました。
今日は数年前にFOOが作った
二十歳になったら飲む梅酒を一緒に飲もうかな・・・
おめでとうございます
朝から涙が止まりませんでした。
FOOさん、お誕生日おめでとうございます。
そしてははさん、元気いっぱいのFOOさんを見て、感慨深いものがあるでしょう
今だからこうやって言える事も、当時は本当に本当にいたたまれない気持ちでいっぱいだったと、私自身が胸が詰まる思いで読ませてもらいました。
人は、いろんな人のたくさんの愛情をもらって生きているんだなと、思いますね。
これからますます夢に向かって羽ばたくFOOさん、そしてちちさん、ははさん、手作りの梅酒でお祝いしてあげてくださいね♪
うちも・・・数年後に向けてつくろうかな・・・梅酒♪
さぁ・・・
顔が涙でぐしゃぐしゃになっちゃったので(笑)、化粧し直そうっと
Unknown
わぁ、朝から泣かせてしまってごめんねぇ
私も思い出すと辛くて未だに胸が苦しくなるけど
出来るだけ
さらりと書いたつもりだったの。
今こうして当たり前のようにというか普通の子らと同じような生活を送れていることがありがたくて・・・ね。
今までお世話になった方々に
こんなに元気になりましたって見てほしいなぁ。
梅酒5年モノ・・・トロリとしてすっごくおいしかったよ。
ぜひ、でっかちゃん、ち~びちゃんと試してみて。
コメントの投稿