Author:kobutamana
金沢で暮らすのんびりした
秋田犬とらと
その家族の日常です。
とうちゃん、かあちゃん
FOO(大学生)WOO(中学生)
そして愛知で働くBOOが
たまに出没
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
関東甲信越地方の雪は峠を越えたようですが
大変な雪でしたね。
除雪作業が大変だと思います。
近年の天候は本当にヘンですね。
この時期、雪が無いとら地方はめずらしい。十数年ぶり・・・だと思います。
私が結婚してこちらに来てから
1度だけ雪の少ない年がありましたが・・・。
降る時に降らないと後から何かがドカンと来るのでは!?と思ってしまいます。
雪の重さから植木を守るための雪吊りも青空には似合いませんね。
これは今朝の散歩道です。
この時期、雪が固まりガタガタな坂になっているはずですが
雪がないんでしよ。
家の横の川もこの天気で雪が解けてしまいました。
ぽかぽかなおひさまはありがたいですが、他のトコロで被害がでているので
心から喜べないです。
昨日は1年に一度のワクチン注射を打ちに行ってきました。
体重はちょっぴり落ちていて43.7?
ダイエットフードにしてからしっかり食べているのに少しづつだけど
落ちてきています。
散歩の距離もおやつの量も変わらず。しかもほぼ寝てばかりな日々。
三人掛けのソファーを独りで独占
脚が完全に伸びきって爆睡・・・
こたつの中で寝るとお腹が低温やけどで赤くなるので
最近はソファーで寝ています。
なんかヘン?
云えんなったような。。。
雪が降るのが当たり前な地方で降らず、雪にはあんまり
縁のないとこでドカっと降るって、どうなっちゅうんやろう?
ソファで爆睡中のとらくん、もはやギンと瓜二つ(笑)
来月、ギンはワクチン月です
Unknown
monakaさんのトコロはいつもの年より雨が多いとか
気温が若干高いとかあるのかなぁ?
ギンちゃんも脚を伸ばして寝ている?
とらは今までソファーの上では小さくマルまって寝ていたのに、この日は脚がピンピンに伸びきって寝ていたので
思わず笑ってしまいました。
ギンちゃんも来月ワクチン月ですか
とらは今回も涙を流していました~
Unknown
れおん地方も例年に比べて雪が少ないって思っていた矢先の2週連続のドカ雪!
今回のは本当に!!!!な状態でした。
とら君のソファのお昼寝が気持ちよさそう♪
とら君、れおんかあちゃんも隣でお昼寝しても・・・
いいですか? 笑
Unknown
今年の天候は絶対におかしいよね。最近のゲリラ豪雨といい何かが変わってきている・・・ような気がします。
今朝のニュースでも豪雪でスーパーやコンビニに商品が配送できず棚がガラガラ状態だといっていました。
今かあちゃんさんのブログを見てホッとしたところです。
車酔いは大変でしたね。
でもかあちゃんさんの手作りパンを食べられる家族は
きっと幸福。温かい出来たてのパンのかおりが家じゅうに広がるんだろうなぁ~
おいらのソファーのとなりを空けておくから
いつでもウエルカムだよ~
byとら
今年は
ホントにこのまま春になるのか?
石川に住んで58年 !!
ついつい疑心暗鬼になりますが
この季節に卯辰山に行けると思うとうれしくなります
今度 お山で会いたいですね
(らんちゃんも一緒に)
Unknown
雪の無い年もちょっと得した気分で楽しいんですが
やはり後でどか~んとしっぺ返しが来そうな気がして
怖いですね。
らんちゃんのようにお散歩大好きなコなら喜んで卯辰山へ
登るのですが桜ヶ丘の坂を登るのも渋る我がコです。
ちょっと痩せたので今年はがんばれるかなぁ~!?
コメントの投稿